Hiroe2022年7月18日ピアノわたしは3歳からピアノをはじめて 大学こそクラリネット専攻ですが ピアノでコンクールを受けたりもしていて 結構それなりにやってきたと思っています クラリネットの練習の合間にピアノを弾いたり 病気になった今では不自由なく演奏できるのがピアノなので 何も考えたくないときや...
Hiroe2022年6月11日365日の変化委ねること それができるようになってきたな と感じる今日この頃 人柄写心家の丸山 嘉嗣さん 彼との出逢いはちょうど一年前 会ったこともない 見たこともない なにも知らないけれど たまに見かける写真がステキだなって その感覚だけで...
Hiroe2022年5月30日夢みたい「わたしが今ここに立っていることが 奇跡のようです」 ディナーショーの最後に わたしの口から出てきた言葉 2022.05.26 茨城県水戸市 10年間の沈黙を破る 歴史的な一歩 1週間ほど前まで 逃げ出したい気持ちでいっぱいだった ...
Hiroe2022年5月19日プロプロってなんだろう その道でお金をいただいているかどうか? いや、アマチュアでもお金が発生することだってある 専業かどうか? いや、複数の仕事をしている人だってたくさんいる 想いの度合い? んーその辺になってくるとよく分からない わたしはずっとプロ奏者と自覚して活動してきた...
Hiroe2022年5月13日カタチないものわたしが大切にしたいもの それは カタチないもの 魂の喜びとか 溢れ出すエネルギーとか ありがとうの音 感じる体温 ほっとする匂い 繋がっている感覚 包まれている安心感 揺さぶられたり締め付けられたり ウキウキわくわくしたり 色んな表情を見せてくれるココロ こういうものは...
Hiroe2022年5月11日枯渇ゴールデンウィークが終わりましたね みなさま、どんな風に過ごされましたか? (月曜日に書いていたはずが、もう水曜日。。w) わたしは 1年分の辛いことがやってきたか?ってくらい 大変なことが次々と起こりまして (SNSのストーリーズにもアップした「洗濯機の故障」も...
Hiroe2022年4月27日一緒にいたいつい最近のお話なんだけど 【そうだ、クラリネット持っていこう】って 突然思い立ってね お友達のおうちに持って行ったの あのね 例えばこれから出かける先が もしかしたら吹けるかもしれないって思うところだったら (場所とか人とか環境とか状況とか、諸々考えて)...
Hiroe2022年4月22日愛するあなたへわたしの可能性を わたし以上に信じ続けてくれた わたしの明るい未来を わたし以上に見続けてくれた わたしが絶望しても あなたは決して諦めなかった 時に寄り添い 時に見守り 時に声をかけ 時に抱きしめる 「大丈夫だよ」 その言葉にどれだけ救われたことだろう...
Hiroe2022年4月20日抱きしめたい来月にディナーショーが迫って いろんな想いと向き合いながら クラリネットとたいわする日々 これまでだったら 「不安」とか「恐怖」とか そんなもの絶対人に見せることはなかった (『そんなもの』と表現している自体・・笑) 特に音楽に関しては...
Hiroe2022年4月5日自信、ある?自信とは 自分の価値、能力を信じること。自己を信頼する心。 あなたは 自信がありますか? わたしは 基本的にはないと思っていました でも自信があると思っているところもありました 例えば 「こんなに練習したんだから、大丈夫」 「こんなに勉強したんだから、大丈夫」...
Hiroe2022年3月28日誰も歩んでいない道わたしの進む道 それは茨の道かもしれない 底なし沼のように感じることもあるかもしれない それでもそこを抜けたら見える絶景がある 未開の地を開拓したからこその感動が そこにはある わたしは身体の不調により 自分を見つめ直す機会をいただいた それが本質を見るきっかけとなった...
Hiroe2022年3月25日当たり前?「失って初めて有難みに気付く」と言いますよね わたしは自分の身体を「無敵」と思っていました どんなに無茶をしても、酷使しても、 寝るとある程度回復してくれる 人間の身体って本当に優秀です でもね 「辛いよ」とか 「痛いよ」とか 「しんどいよ」とか...
Hiroe2022年3月24日自分で決めるカムカムエヴリバディ 見てますか? NHKの朝ドラ 「ジョーがひろえちゃんと同じ病気だと思う」 お友達が教えてくれました すごいな 10年前は「フォーカルジストニア」と言っても 分かる人なんていなかった 症状を説明しても理解してもらえなかった...
Hiroe2022年3月22日ようこそ肩書きのない世界へ肩書き =職名や地位または社会的な地位、などを意味する表現。(実用日本語表現辞典) 肩書きって、いる? ずーーーーっと前から 疑問に思っていたこと 肩書きって、いる?? 10年以上前の話です (今はもしかしたら状況は変わっているかも)...
Hiroe2022年3月14日子どものように「夢中」になっているときがすき その時の溢れ出すエネルギーが心地よい どうしたら夢中になれるか それは好奇心 「したい」「好き」「楽しい」 ただただワクワクした気持ち 前回の記事でピカソ講座を受けたと書いたのだけれど ピカソの作風は生涯通して非常によく変わっていた 初期...
Hiroe2022年3月12日ピカソ田嶋樹里さんが開催する「ピカソ講座」を受けました 好きな画家や作品は色々あるのですが ピカソには特別な想いがありまして わたし、実はピカソと誕生日が丸100年違いなのです 1881.10.25生まれのピカソさん 1981.10.25生まれのわたし...
Hiroe2022年3月10日解き放つ初の確定申告が終わりましたー! 頑張ったひろえ! 分からないところは丁寧に教えてくれるし みんなとても優しかった♡ ありがとうございます! 最近は とにかく気づきが多くて 日常に宝物(気づき)はたくさん転がっていて そこを見るか見ないか その存在に気づくか気づかないか...
Hiroe2022年3月4日結婚記念日「愛だ、感謝だ、波動だ、共鳴だ」と言っていたら 夫に「宗教でも作れば?」と言われた そんな結婚記念日のできごと・・・笑 こんばんは ひろえです 3月3日は結婚記念日です この日は夫は毎年お休みを取ってくれて 一緒にお出かけするのですが いつもの調子で...
Hiroe2022年2月27日思い込み9点クイズって知ってますか? 先日とある講座で 9点クイズをやってくださいというお題がありました 「9点を四画でかつ一筆で結んでください。同じ線を二度なぞってはいけません」 えーどういうこと? んーわからん・・・ わからないなりに自分の答えを出して...
Hiroe2022年2月23日だれのため?「これってわたしに言ってる?」 と感じるような記事を見たり たまたまそんな本を見かけたり TVを観たりすることって ありますか? わたしはよくあります 例えば ある記事を目にしたとき 「そうそう!わたしも同じように思っていたよ!」とか...
Hiroe2022年2月21日21歳「悔しい!!」 人生が加速していくとき この「悔しい」が きっかけになっていることがある ~21歳のわたしのリアル~ (今となってはただただ若かったなぁ、と少しの恥ずかしさもありつつ書いてみる) 大学3年のとき、海外でクラリネットの勉強がしたくて...