top of page
二田 浩衣
Futada Hiroe Official site

Hiroe's blog
検索


10年前のわたしへ
あなたが右と言うと左だと言う人がいる あなたが上と言うと下だと言う人がいる あなたが好きと言うと嫌いだと言う人がいる そこにあるのは「違い」だけ 正しいのか、間違いか そんなのはないんだよ みんな違って みんないい ...

Hiroe
2024年10月1日


一流選手の親はどこが違うのか
世界で活躍する一流のスポーツ選手 プレーだけでなく人間性でも人々を魅了する彼らは どのように育てられたのか? こんな本がある。 一流スポーツ選手だけに関わらず 各業界でトップレベルに行く方々の親の話を聞いていると わたしからすると「いいなぁ」と思うようなことばかりである。...

Hiroe
2024年8月20日


撮影する理由 2
メイクについて 写真家でもありメイクさんでもある 赤城裕美さん わたしは コンサートの時も ヘアメイクは自分でしています。 というのも 人にメイクされることが苦手だから。 以前ショーのメイクさんが 「あなたは色白だからこの色がいい!」 とおもむろにリップを塗り始めて...

Hiroe
2024年8月19日


撮影する理由 1
初めての撮影は2021年春 それから定期的に撮っていただいている 人柄写心家tsuguさん 今回の撮影にあたり 「なぜ、撮るのか?」と問うてみると わたしの回答は 【 自分を客観的に見るため = 答え合わせ 】 でした。 一年前と比べて 今のわたしはどう写るのか?...

Hiroe
2024年8月18日


わたしの左手を見てください
左手の人差し指がピンと伸びていることが 見て取れると思います。 これがわたしの 【フォーカルジストニア】の症状です。 クラリネットでもピアノでも 全く症状は同じです。 リコーダーでも サックスでも ヴァイオリンでも さらには コップを左手で持ったときにも同じ症状が出ます。...

Hiroe
2024年8月17日


どちらも知っているから
元々バリバリのクラシック畑で 幼少からピアノを習い 大学は音楽科でみっちり基礎から応用まで学んできた。 一時期は 「あなたを見ない月はない」と言われるほど 頻繁に演奏会にも出演していた。 その後フォーカルジストニアにより 10年間演奏の場から離れた。 【...

Hiroe
2024年8月17日


今ここにある幸せに気づく
わたしは書くことが好きです。 ノートは常にそこにあって ・思いついたこと ・感情の吐き出し ・学び ・夢 ・やることリスト など自由に書き綴っています。 書くことによって 自分を客観的に見られて 乱雑な頭の中が整います。 書く瞑想 という言葉もありますが...

Hiroe
2024年8月16日


北海道新聞掲載 2024.08.13
この度北海道新聞全道版に掲載していただきました。 ありがとうございます!

Hiroe
2024年8月15日


凡人
こんな言葉を目にした 凡人は凡人だから努力するしかない。 天才が努力したら勝ち目ないから 凡人は努力できるように 神様はうまく作ったもんだ わたしは努力家だと思う その時その時のある目標に向かって、だったり レベルアップするために日々 技術や能力を磨いている...

Hiroe
2024年8月15日


自分を表現する怖さ
病気で演奏ができなくなったとき 「唯一の表現ツールである音楽がなくなってしまった」 そう思った。 音楽で自分の言いたいことや 見ている世界を表現しているつもりだった。 そして 「言葉は時に人を傷つける。 音楽は誰も傷つけないから わたしは音楽で表現する」...

Hiroe
2024年8月14日


期待と信頼
「期待」とは あることが実現するだろうと望みをかけて待ち受けること、 当てにして心待ちにすることを意味する言葉 「信頼」するとは 信じて頼りにすること、頼りになると信じること、またその気持ちを指す言葉 期待と信頼 なにが違うんだろう?と考えてみた...

Hiroe
2024年7月19日


あなたとわたしの「相違」
なるほど!と心が軽くなったこと 人って 良いと思ったことしかしない(できない)んですって どういうことかと言うと 人が自分に対して もしくは他の誰かに対して やっていること、言っていることを見て聞いて 「どうしてそんなことするんだろう?」...

Hiroe
2024年7月9日


本音と他者との関わり
最近は こちらのブログでもInstagramの方でも 本音を話すことが多くて。 以前は パブリックなものは 誰が読んでも不快な思いをしないように、とか 語弊のない表現にしないとな、とか 色んなことを考えて文章にしていたから 結局はオブラートに包みすぎて...

Hiroe
2024年7月8日


自分以外に自分を苦しめる人はいない
先日、こんな言葉を目にしました。 わたしは今 本業とは全く関係のないことに結構なウエイトを置いて 取り組まなければならない状態にあって どんなに懇願されても 固辞すればよかったな、と 当時のわたしの決断に自ら落胆するほど、日々しんどいです。 本音を言うと...

Hiroe
2024年7月7日


どんなわたしも、いてもいい
わたしは今 大きな変革を迎えるときなのだと思います。 大変なときは「大きく変わる」とき。 わたしも人間ですから 弱音を吐きたいときもあるし 愚痴をこぼしたくなるときもあります。 不平不満の渦に飲みこまれそうになるときもあります。 そんなときは思い切りその感情を味わいます。...

Hiroe
2024年7月6日


治す必要、ある?
友人がわたしに伝えたひと言 「それ、治す必要あるのかな?」 衝撃でした。 わたしは2011年に「フォーカルジストニア」に罹患してからこれまで 「治すこと」「少しでも良い状態にしていくこと」 そこにフォーカスして ありとあらゆる治療やリハビリ、ボディワークやエクササイズを続け...

Hiroe
2024年6月28日


わたしの「音色」
ひとつ前の記事にて コンサートでいただいたご感想を何点か載せさせていただきました! まだまだ載せきれない、たくさんのお声をいただいております^ ^ 本当にありがとうございます♡ わたしは以前から ○ずっと聴いていたい音を奏でること ○何度でも聴きたくなる音を奏でること...

Hiroe
2024年6月26日


【ピアノ札幌公演6/23】お客様の声
▶とても素敵な時間でした。浩衣ちゃんのこれまでの道のりを辿りながら奏でるピアノは、とてもリアルで励まされる音色でした。浩衣ちゃんがもし、いまでも第一線で活躍してたとしたら、私は出会えてなかったと思うし、クラリネットもピアノも聞けていないと思います。...

Hiroe
2024年6月26日


トーク&ピアノコンサート終了
2024.06.23 二田浩衣トーク&ピアノコンサート 無事に終了しました♪ お越しくださった皆さま 応援してくださった皆さま ありがとうございます♡ 豊平館は初めてでしたが フラットでお客様との距離も近く 温かさが感じられる優しい空間となりました。...

Hiroe
2024年6月25日


本番前にコケました!
先日 ピアノコンサートまで一週間というときに 坂道で転んだんです。 左手、左肘、右膝と負傷 左手に持っていたiPhoneと車の鍵はボロボロ あまりのショックに意気消沈 子どもとの会話も出来ないほど。笑 一緒にいた長男が 少し時間が経ってから(色々と考えたのでしょうね)...

Hiroe
2024年6月20日


わたしは運がいい
わたしは自分のことを 運がいい ツイてる そんな風に思っています。 そして 守られている そんな風にも思っています。 みなさまはどうですか? 実際に 「ラッキー☆」って思うようなことがよく起きます。 それを望んでいた、とか 意図していた、とか そんな意識がないようなことでも...

Hiroe
2024年6月20日
bottom of page