そう問われたら
なんと答えるだろう?
*****
わたしは「演奏家」です。
「クラリネットの二田浩衣」と
認知されてる方がほとんどと思います。
2011年に病気になり活動休止
2022年に活動再開してからは
クラリネットだけに拘らず、
ピアノ、鍵盤ハーモニカの演奏もしているので
「演奏家」としています。
症状は2011年と変わらないまま、
「今のわたしにできること」をしているので
昔のような演奏できませんが、
これまでわたしが体験してきたことや
そこからの学びを伝える
【トークコンサート】という形で開催しています。
トークコンサートにいらしたお客様は、
お話や演奏を聴いて涙を流しています。
ご感想でいただくのは、
感動した
私も頑張ろうと思った
勇気と希望をいただいた
というものが多いです。
わたしは
不自由な指にフラストレーションを感じつつも
それでも音を奏でることの喜びを
細胞の一つ一つで感じられ
幸せで溢れています。
*****
ここまでは今現在の事実で
わたしの心の奥底では
肩書きに縛られず「二田浩衣」として生きたい。
職業は?と訊かれたら
「二田浩衣です」と答えたい
と思っています。
音楽家として生きてきて
命と同じくらい大切な音楽を失ったというのは
人生最大の出来事で
ターニングポイントです。
そこから再びステージに復帰するという
わたしが体験したことは
「わたしだからできた訳ではなく、
誰しもができること」と感じています。
・困難は乗り越えられる
・周りの目を気にすることからの脱却
・自分ができることをする
・自分らしく生きる
そんなことを
わたしの生き様を通して伝えていきたい。
「トークコンサート」だけに限定せず、
いろんな形で伝えていくことができるし、
やっていきたい。
そんな風に思っています^ ^
Comments