![](https://static.wixstatic.com/media/19d371_c99ac1927c9743248a6e7cb739a666ff~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_662,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/19d371_c99ac1927c9743248a6e7cb739a666ff~mv2.jpg)
①札幌市/Y.H様/30代
★参加した理由は?
A.
Instagramのを見様見真似で作っただけでも美味しくて幸せだったから、きちんと手順や分量を教わりたいなと思って!
★参加後、ご自身に変化した点がありますか?
A.油を摂るようになった。
★普段のお料理について、お悩みの点や、困りごとがあれば教えてください。
A.
光熱費が気になるから時間をかけたく無いけど、手をかけて作りたいなという矛盾に悩む。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.ハレの日のメニューとか、デザート!あとは蒸し暑い夏のさっぱりメニュー⭐︎
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.その人の家の器や保存容器を使うことで、自宅での再現度がリアルに想像できる。
★今回の講座を他の人にも勧めたいと思いますか?
A.はい
→ぜひ、みんなにも知って欲しい!そして食べてみてほしい! 単純においしいから。そして、ひろえちゃんが丁寧に野菜や調味料と向き合う姿を見て、伝わるものがあると思うから♡
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.もちろん!
→「はい」の場合、どのくらいの頻度で参加したいですか?
A.季節のメニューとかだと年4回になるかな?または春夏/秋冬などの2回。
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.
簡単なのにお馴染みの野菜と調味料が絶品に変わる。丁寧にこしらえるとはこういうこと。 美味しい、優しい、幸せの味。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.可愛い。料理に対して真摯に向き合っている。カッコつけず自然体。
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.
とても楽しかった!大満足でした♡はじめてのお料理教室をひろえちゃんにお願いして良かった。 なんとなく私の味で作れちゃうし、家族も美味しいと言ってくれているからそれでいいかなと思っていたけど、やっぱり切り方や分量が違うと味も変わる。野菜のおいしさを引き出す調理方法を学べて目から鱗でした。 自分では思いつかない和物の組み合わせも知れて、バリエーションが増えたことも嬉しい!
➁札幌市/山田洋子様/40代
★参加した理由
A.
お友達が、ひろえごはんを教えてもらうと話していて、もともと「ひろえごはん」に興味津々だったので、一緒に参加させてもらいたい!と思ったから。 あとは40歳を越えて、体調も変化してきているので、食生活も見直していたいと思っていた時期だったから。
★参加後、ご自身に変化した点がありますか?
A.
もともと献立を考えるのが苦手(めんどくさい笑)でも、子供には体に優しくものを食べさせたいという思いはあって。 献立が決まっていたら、作るのは好きなので、安心レパートリーが増えて、心が軽くなったような気分。
★普段のお料理について、お悩みの点や、困りごとがあれば教えてください。
A.献立を考えること。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.季節ごとのメニューがあると楽しいです。 揚げ物メニューも知りたい。
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.
自分で作るイメージがしやすい。 かしこまっていない感じが楽だった(ひろえちゃんだからというのが大きいけど)
★今回の講座を他の人にも勧めたいと思いますか?
A.はい!!
→何より、体に優しいこと。 お肉を使わなくても、栄養バランスがとれている。 そして、美味しい!! ボリューム感や食べごたえを、お肉や魚メニューに頼っていたところがあったけど、無くても感じられるメニューもあって、満足感がある。 工程がシンプルで、日常のメニューにガンガン使いやすい。 作り置きができるし、繰り返し食べても飽きのこないメニュー。 子供が喜ぶ(もちろん大人も)
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.はい!
→季節の変わり目や、新しいメニューで気になるものがあったときなど。
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.
体に優しいメニュー。 素材の味を生かしていて、調味料はシンプルなのに美味しい。 料理で食べる相手に優しさを届けている。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.
作ってるメニューや素材、調味料などすごくこだわりを持ったいいものを提供しているのに、それをすごくさりげなく、相手に押し付けることなく勧めてくれるところが優しい。 今まで、こだわりのある人は素晴らしいけど、話していると、そうできてない自分(ジャンクな外食したり、調味料も普通のもの使ってたり)を責められている気持ちになったことがあって。子供が小さいとき、言われたこともあったし。 そういう、圧みたいのひろえちゃんはなくって、楽しく、できることを見習ってやってみようって思えました。
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.
今回は出張で慣れないキッチンでやりにくかったと思うのに、それを感じさせないひろえちゃんが凄いなと思いました。 作りやすいメニューばかりで、炒めみそ汁を知ったら、普通のお味噌に戻れないくらい美味しい! 毎日「ひろえごはん」のメニューを取り入れていきたいと思えるくらい、美味しい安心レシピに出会えて嬉しいです。 ありがとうございました!
③札幌市/伊藤美和様/40代
★参加した理由
A.野菜が主役の料理に興味があったから。
★参加後、ご自身に変化した点がありますか?
A.マンネリ化していた日常のメニューや味付けの幅が広がりました。
★普段のお料理について、お悩みの点や、困り事があれば教えてください
A.やっぱりメニュー!毎日毎日考えるのが大変。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.ロカボ
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.慣れたキッチンなので料理に集中できる点
★今回の講座を他の人にも勧めたいと思いますか?
A.はい
→体に優しい食事作りを心がけている人が周りに多いから。
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.はい
→2~3ヶ月に一回くらい
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.野菜愛に溢れた料理
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.多彩で美しい方
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.調味料がとても美味しくて愛用しています。
④北海道札幌市/細川友子様/30代
★参加した理由
A.長い間食事について考えていて、色んな本を読んだり、自分のカラダと向きあったりしていました。お肉は自分のカラダには合わないなぁ・・・と思っていたら、お肉を食べることは地球に負担をかけることだと知り、あぁ尚更食べなくてもいいなぁと考えるようになり、でも、今までの食習慣だったり、周りの環境だったり、家族の健康を守っていかなければいけないということもあり、どんな食生活をしていけば良いんだろう・・・と悩み今も考えています。そんな中でひろえちゃんのことを聞いて、ぜひぜひ色んなことを聞いてみたい!と思ってお願いしました。
★参加後、ご自身に変化した点はありますか?
A.雑穀を自分で調理して食べるという発想がなかったし、雑穀を取り入れるのって難しいことだと思っていたけど、教えてもらったらできそう!と思い、少しずつ取り入れていきたいなぁって思いました。
★普段のお料理について、お悩みの点や、困り事があれば教えてください。
A.ワンパターンになりがち。お砂糖を使わないで料理しようと思うと、重ね煮とかシンプルな味付けになるので、それを子供が好んで食べないこと。
やっぱり子供はハンバーグ!トンカツ!とかはっきりした味付けを好むので、テンション上がらないメニューでごめんね・・と思いながら、毎日お料理しています。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.子供が大好きなメニュー、餃子、ハンバーグ、カツ、ミートボールなど、雑穀で作ってみたい。
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.赤ちゃんがいて、料理教室なんてあと2~3年は絶対無理と思っていたけど、家に来てもらえるなんて、本当に助かりました。
★今回の講座を他の人にも勧めたいですか?
A.はい
→健康的で美味しいご飯が習えるなんて、なんて幸せなことなのだろうと思います。ひろえちゃんの知識の深さがすごいなぁと思うし、話をしていてとても勉強になる。
★今後も講座を受けたいですか?
A.はい
→本当は2週間に1回とか習いたいけど、現実的なことを考えると月1回とかが理想なのかな。
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.健康的で美味しい。カラダを大切にするご飯。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.いつも綺麗で知識も深くて、なんでもできるなぁ、すごいなぁという尊敬の眼差しです。
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.みんなでワイワイお料理できて、楽しかったです。続けて行けたらいいなぁと思っているので、よろしくお願いします。作ってくれたクッキー、娘が口に入れた瞬間「美味しい!これ作って!」って言われたから、クッキーと飴もいつか教えてもらいたいなぁ♡
やっぱり美味しさって内面からなんだなって思ったよ。私も頑張りたい。今日も子育てイライラで甘いもの食べてる場合じゃない!笑 また色々教えてね♡
⑤北海道札幌市/森ちえ様/40代
★参加した理由
A.ひろえちゃんがInstagramにあげているご飯がとっても美味しそう&身体に良さそうだったので食べてみたいな、家族に作ってみたいなと思いました。
★参加後、ご自身に変化した点はありますか?
A.雑穀に対するイメージが(大変そう、味が・・・等)変わりました。
★普段のお料理について、お悩みの点や困り事があれば教えてください。
A.忙しい時に手抜きになってしまいがちなので、ワンプレートやどんぶりでも栄養満点なものを作れたらいいなぁと思っていました。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.雑穀でパンとか作れるんだったら知りたい。スイーツもあるなら知りたい、食べたい!
★今回の講座を他の人にも勧めたいですか?
A.はい
→美味しく簡単で栄養があり身体によいものだなーと思ったので、同じように悩んでいるお友達に勧めたいと思いました。
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.はい
→月に一回くらい?ひろえちゃんに会えるならいつでもOK♡
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.身体のことを考えて、美味しいもの。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.優しくてかわいくて、一目惚れです!
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.とても楽しく美味しくいただきました。また他のメニューも知りたいです!
⑥札幌市/A.N様/40代
★参加した理由
A.調理法に興味があったから。
★参加後、ご自身に変化した点がありますか?
A.調味料に興味を持ちました。
★普段のお料理について、お悩みの点や、困り事があれば教えてください
A.もう少し砂糖を少なくしたい。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.洋食やイタリアン
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.今回はお友達のおうちでしたが、もし自宅だったら来ていただき楽だったと思います。
★今回の講座を他の人にも勧めたいと思いますか?
A.はい
→とても美味しかったから。
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.はい
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.肉と魚を使わないのに、すごく満足感がありました。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.綺麗でしっかり者。
★その他、全体を通してご感想、ご意見ご要望があれば教えてください。
A.手際よく教えていただきわかりやすかったです。ありがとうございました!
⑦札幌市/A.N様/40代
★参加した理由
A.野菜をたくさん摂りたいと思って。
★参加後、ご自身に変化した点がありますか?
A.野菜をもっと取り入れて料理したい!
★普段のお料理について、お悩みの点や、困り事があれば教えてください
A.いつもバタバタしていて手抜きをしてしまう。
★他にどんなメニューがあったらいいですか?
A.カレーやハンバーグなどの、男子に人気のあるメニュー
★講師の自宅ではなく、「出張」という形で良かった点があれば教えてください。
A.落ち着いて待っていることができる。
★今回の講座を他の人にも勧めたいと思いますか?
A.はい
→野菜だけでこんなに美味しくできるなんて嬉しい。
★今後も講座を受けたいと思いますか?
A.はい
→おこずかい的に半年に一度くらい。(本当は1~2ヶ月に一度くらい受けたいけれど・・)
★ヒロエごはんに対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.健康にいいイメージ。
★講師に対して、どのようなイメージをお持ちですか?
A.かわいいひろえちゃんのイメージ
Comments